中国語を学ぼう!より身近に始めるのにオススメの台湾中国語!華語検定TOCFLにも挑戦しよう!
どうも、こんにちは@satoshi_JPTWです。
海外旅行に行くと、やっぱり現地の言葉を知っていた方が楽しいな・・・と思うことありますよね。
僕もよく台湾へ行くので独学で勉強はしているものの、思ったように理解できずに悔しい思いをしています。
旅行だけでなく、数年前から中国の経済力がグングンッ!伸びているので、仕事で中国や台湾を訪れる人も多くなっていますよね。中には「中国語も、英語も話せなくても通訳がいるので大丈夫ですっ!」と言われてヘッドハンティングされて、中国へ行く人もいるようです。(実際に僕も転職活動の際に、いくつかそんなお話しがありました・・・)
さて、そんな話せたら色々な意味で役に立ちそうな言葉として、最上位に来る中国語です。
が、、、勉強しようと思っても、
発音が難しすぎる・・・
読めるけど意味が分からない字・・・
似ているけど全く読めない字・・・
とそれなりに挫折ポイントがたくさんあります。
そんな時に、僕がオススメするのが『台湾中国語』です。
台湾中国語とは何か?なんでオススメなのか?そんなところを早速お話ししていきたいと思います。
皆さんも、ぜひ一緒に勉強して話せるようになって、もっと旅行を楽しく、仕事でもバリバリ働けるようになりましょう♪
台湾中国語とは?
実は、中国語は、中国という国の大きさ、歴史の長さから、いくつもの異なる“中国語”が存在します・・・。
が、日本人に一般的と言えば、中国の中国語(普通話)に加えて、台湾の中国語(華語)です。
どちらも北京語がベースになっているため、何も知らない人からすると、ほとんど同じだと思われがちです。
僕も、違いは分かりませんでしたが、いざ中国語を勉強しよう!と思った時に、しっくりきたのが『台湾中国語(華語)』でした。
台湾の中国語(華語)と中国の中国語(普通話)の違いは?
2つの違いを知っている人は、少なくないと思いますが、改めてご紹介しておきます。
まず、日本の語学学校などに行って中国語を勉強する場合は、一般的には普通話だそうです。
そう言えば、僕が大学の時の友人が中国語の講義も、普通話を使っていたことを覚えています。
でも実際のコミュニケーションでは、華語でも、普通話でも、全く問題ないです。
実際に、中国の方と話すときも、台湾の方と話す時も、若干の違いはありますが、同じように話しています。*どちらも方言ではありません。
それでは、2つの違いっていうのはなんでしょうか?
【違い】
- 語彙が違う
- 文字の形が違う
語彙が違うとは、意味が同じ言葉でも異なる言葉を使うものがあります。例えば、動物のパンダ(panda)は、華語では「貓熊」、普通話では「熊猫」、と違いがあります。
次に、文字の形が違うと言う点が、勉強するのに最も影響する気がします。(僕だけかな??)
例えば、空気や元気の「気」も、2つの言葉では異なります。華語では「氣」、普通話では「气」となります。
どちらも日本の漢字と似ているんですが、少し異なりますよね。なぜなら、台湾では伝統的な文字である「繁体字」を用いており、中国では伝統的な文字を簡易的にした「簡体字」を用いているからです。
華語の繁体字は、漢字よりも字数が多く、普通話の簡体字は、漢字よりも字数が少なくなるんですが・・・
パッ!と見た時に、日本人にとってどちらが理解しやすいかと言うと、繁体字なんです。
ですから、中国語を勉強するならば、簡体字の普通話よりは、台湾の華語がオススメなんですね。
勉強には目標が重要!華語検定TOCFLを受けてみよう!
勉強にしても何しても、目標があると取り組みやすいですよね。
中国語を勉強する際の目標として、僕はTOCFLを受験しています。
英語ならTOEIC(トーイック)があるように、中国語にも同じような検定試験があります。
試験を目標にすると、自然に勉強の方法も明確になるので、取り組みやすいです。
ここで、1つ注意したいことが、中国語の勉強=試験勉強になってしまうと
欠落するスキルがでてきます。
それがスピーキング(話す力)です。
それを補うには、実際に中国語を話す時間を作りましょう。
そこで僕がオススメするのは、オンライン中国語レッスンです。
数多ある中、僕が利用しているのはAmazing Talker(アメージング・トーカー)です。
実は、このAmazing Talkerは、台湾発のオンラインレッスンサービスなんです。
そのため、比較的台湾人の先生が多く在籍しています。
それに、中には日本語を話せる台湾人講師もいます。日本語しか理解できない場合でも、安心して中国語を学ぶ事ができます!
僕も、2020年から利用しています。僕の先生は、台湾の高雄在住の大学講師の男性講師です。
毎回、楽しく雑談も交えながら、目標でもあるTOCFLの試験対策を学んでいます。
ぜひ、機会がれば、どんな風にレッスンを受けているかも動画で撮影してみてもいいかもですね♪
Amazing Talkerは、トライアル(レッスン体験)もできるので、色々な先生のレッスンを受けてみる事ができますよ。
しかも時間も30分程度で、料金もワンコインくらいなので、気軽な気持ちでトライできます。
詳しくは、こちらのAmazingTalkerサイトをチェックしてみてくださいね。もしくは下記のボタンからどうぞ!